掛け釉
第121回 有田陶器市
有田陶器市2025 貝山窯特設会場のご案内
開催
【有田陶器市特設会場】
期間:4月29日(火)~5月5日(月)
時間:9:00 - 16:00(多少前後する場合がございます)
【Web有田陶器市】
期間:4月26日(土)~5月6日(火)
時間:9:00 - 24:00
PopUp Shop - 有田陶器市期間だけの限定商品も多数ご用意
たくさんのお客様にお越しいただきやすいように特設会場を準備いたしました。実際に手にとって形や重さ感触を確かめてみてください。このオンラインショップに掲載されていない商品も多数ご用意しますので、有田にご来訪の際はぜひお立ち寄りください。
About

貝山窯の製品は、すべて熟練した職人によって丹精込めて作られています。そのため、色の微妙な変化や絵の具の独特な散り具合など、一つ一つが個性豊かで温かみを感じさせる表情を持っています。
それぞれの器が生み出される過程には、窯元の職人たちが長年にわたって磨き上げてきた技術と情熱が込められています。
私たちは、これらの商品がたくさんの人々の手に取られ、日常生活に彩りを添えることで、新たなシーンを生み出すお手伝いができればと考えています。
その想いを胸に私たちは日々商品を生み出しています。
-
器 への想い
私たちが作る食器はバイプレーヤーであること
盛られる料理や食材の色を想像しながら、器の形や大きさ、色や質感を選んでいます。
”料理が盛られて初めて完成する”
そんな主役である料理を思い浮かべながら器は創られます。 -
心 を込めて
弊窯には大皿から豆皿まで様々な大きさの商品があります。プロが使う器やご家庭でも日常的に使える器まで、シンプルな商品もあれば、時には派手に彩った商品もあったりと、その一つ一つに料理を引き立てる為の役割を与えています。 -
創造 するために
弊窯は常に、時代に合った新しい器を創造しお客様に提供したい、ただ単に器を作るだけではなく、私達にしか作れない付加価値のある新しい器を作りたいと考えています。
歴史を大切にしながらも、伝統に新しい息吹を吹き込み、お客様に感動を与える新しい器を提案し続けていきたいと考えています。